独立自営農民

独立自営農民
どくりつじえいのうみん【独立自営農民】
独立した農業経営を行う土地保有農民。 中世末期の西ヨーロッパで, 封建制解体の過程で生まれた。 イギリスのヨーマンがその典型。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”